« 日下津城跡(広島県安芸高田市) | トップページ | 浅間城跡(兵庫県養父市) »

2009年5月23日 (土)

城跡呼称の訂正

結論から先に述べさしてもらえれば、最近頻繁に訪れている但馬地方における山城巡りの中で三月分のブログに掲載しました、豊岡市にある海老手城及び森津城がブログ外での現地(聞き込みネタ)情報を元にしてまとめた結果、呼称を取り違えているか、あるいは本来は別に城跡呼称があるのではないか思われる事が発覚しました。

ただネタ元も「確証は無いが」、、との事なのですが、現地情報によればこの周辺には小規模な山城跡あるいは砦跡なら無数にあるとの事でもあり、城跡呼称誤認の可能性はかなり高そうに思われます。現状では推察に過ぎませんが、この海老手城と紹介した山城の川を隔てた南側に位置する山上が、本来の海老手城の場所ではないかと思われます。とすれば紹介した城跡遺構はその出城(砦跡)あるいは全く別の呼称を持った城跡とも推察されますが、現時点では追跡リサーチ不足のせいもあって明確な判断は下せておりません。森津城の方は縄張り妙味はあるものの余りにも小規模である事から、本来直ぐ近くに存在すると思われる森津城の出城、あるいは逆に海老手城の出城(砦跡)とも考えられますが、これも現時点においては確証を持てるまでには至っておりません1route1

今回(三月時)ブログ掲載した事によって既に訪問された方もおられるかも分かりませんが、現時点では聞き込みネタ情報だけの事でもあり、誤認と確信する材料も不足している事から、近いうちに再び現地を訪れて本来の城跡呼称を再確認すると同時に、間違いがあれば再びこの場を借りて訂正をしたいと思っております。

もしブログ読者の方に、この本来の二城を既に訪れて呼称の確認まで取られた方が居られるのでしたら、曖昧な情報でも一向に構いませんので、コメントとして書き込んで頂ければ非常に助かると共に有難く思います、よろしくお願い致します。

« 日下津城跡(広島県安芸高田市) | トップページ | 浅間城跡(兵庫県養父市) »

城跡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城跡呼称の訂正:

« 日下津城跡(広島県安芸高田市) | トップページ | 浅間城跡(兵庫県養父市) »

無料ブログはココログ